放課後児童会

やすお

2012年05月14日 12:27

こんにちは
昨日お祭りのタスキぬぎも盛大に無事終り、ひと段落というところです。

先ほど城北小にいきまして、放課後児童会の総会に参加してきました。

これでも理事です。簡潔にいいますと、預かり保育の延長みたいなものなんですが、

そこでは、指導委員の方がおりまして、保護者の方が迎えに来るまで預かるというものなんです。

幸いなことに本来この制度は小学校3年生以下が対象なのですが、ここでは制約をクリアできれば、

4年生以上でもOKなんです。 個人的には小学生はすべて適用でよいかと考えます。

一つ疑問なのは、補助金制度(人数)の関係でそれそれに、児童会所を2ツ設けなければならない
事です??

待機児童の問題がまだまだ解消されないのが実情ではあるのですが、保育園にしろ幼稚園にしろ

小学校にしろ、本来家にかえればだれかしらが、待っていてくれる環境にならなくてはいけないだろうし、

そうした安全面も含め、子どもの視点から考えなくてはなりませんね。