2011年07月19日

Posted by やすお
at 22:21
Comments(0)

サゴー地下1階の東北交流館

今日民生委員合同会議にて
こちらに震災の影響で避難されている方のお話を聞かせていただきました。

今こうした方々は浜松市には150人ぐらいいらっしゃるそうです。
まだまだ情報不足で確認がとれていないそうです。

原発立ち入り区域内で故郷にも帰ることができません。 しかしこうした中でも皆で力を合わせ被災者の方が被災地の方々のためにこうして ここサゴー地下1階にて交流サロンや 物産品を販売して 少しでもなにかの役にと自分が大変なときにこうした活動をなさっています。


わたしも一度 ここ東北交流館へ行こうとおもいます。

皆さんも何か情報や そうしたお話をお聞きにと思われる方がいらっしゃいましたら 是非足を運んでください。
今日お話くださった方は佐藤さんと申す男性です。
どうかみなさん宜しくおねがいします。期間は半年しかないそうです。







上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲


削除
サゴー地下1階の東北交流館
    コメント(0)