2012年04月16日

Posted by やすお
at 10:14
Comments(0)

総会について

おはようございます。ニコニコ
昨日は午前に地元和合町の総会に出席してきました。

100名を超える方が出席です。びっくり
今の街の構成員は8600名ぐらいのうち実に8000人の方が
何らかの形で委任状を提出してます。

少し驚きですね。 こういうものは得てして拘束力があるわけでも
ないので、見過ごす事が多いのですが、それだけにこうしたものに対して
興味と観覧の意識の高さを感じました。びっくり

内容的には決算の報告や予算案の承認などありきたりではありますが、
今回資料を拝見させていただいた限り、よく細部にわたり精査されていると
わかりました。御苦労さまでした。まるっ

とくに寄付金やそうした雑収入などの なかなかわかりにくいものまで
説明がありました。

しかし、屋台などは浜松まつりにしか お披露目しないのはもったいないと思いますあれだけ立派でまた、維持費もかかるわけですから、もっと活かす事はできないだろうか?
そうすればもっともっとお祭りに興味や関心がもてるとおもいます。

残念なことにお祭りも年々地味になっているのかな?規制が多すぎ??個人的にはもっと若い世代が中心に集まり出来るようなものになればいいですね。勢いありますからね。。力こぶ力こぶ

またせっかく子ども達のための予算があるので、みんな何らかの形で参加
出来る仕組みを地域を超え実現できればと感じました












上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲


削除
総会について
    コメント(0)